こんばんは。
ブログ更新が、出来ずにすみません・・・
トニー君の、続きも、書きかけ途中で、完成してません。
後日、更新致します。
*********************
それから、コメント頂いている方々へ
お返事、遅れて申し訳ございません。
必ず、致しますので、もう少々お待ちくださいませ

*********************
トニー君の、滞在中も たいがい しんどく、
具合の悪い、親父から、何度も連絡が有ったり・・・(実際、ひっくり返って・大騒ぎ)
かなり、暑さバテして、しんどかったのですが・・・
それより、気になっていた、海くんの こぶ ・・・
時間は、かかるが、治るという言葉を、信じて・・・はや、1ヶ月を過ぎ・・・
「 こぶ 、でかくなってない??? 」と 最近・感じて・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
獣医さんに 電話

してみた。
獣医さん: 「 内出血なら、1ヶ月で、なくなるはず・・・早めに、診せに来て下さい! 」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「 ええ~っ!!! まじですか~

」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なら、すぐ、と 出動~

涼しい午前中のと、思ったけど、走り出して、5分で吐く

いつもの 車酔い・・・
今日のは、ひどい~

3回吐いて、、、私の頭の上まで、ゲロが飛び散り・・・

「 こりゃ あかん

」
で、Uターン → 家へ、いったん帰る事に・・・
帰って、海を 休ませて、、、車の ゲロそうじ。
タオルや、その他もろもろの、お洗濯すませ、
夕方から、行く事に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰りが、何時になるか分からないので、
きゅう の散歩・行っとこ


きゅう に うんと、「 良い子にしてて

」 言い聞かせ、
道の混む・時間を はずして、5時半に 再び出動

途中、またまた、1回・吐く・・・
30分程の距離を。1時間半 かけて やっと到着

いざ、診療へ・・・
ついつい、ぼやいてしまった

私:「 何度も 吐いて・出直した事も・・・
山道ばかりだし、近場に、獣医をかえた方が ・・・ 限界です。
小さくなるって言ってたのに、大きくなるって、どうして??? 」
獣医:「 出来るだけの事を させて頂きます 」(そう言うしかないよね・・・すみません

)
海をあずけて、待つ事に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レントゲン と、血液検査、もろもろ・・・
大丈夫かな~ 鳴き声一つしないぞ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
呼ばれて、診療室へ。
B5サイズのトレイが 血でいっぱい

(あぁ~倒れそう)
こぶ の血が抜かれてた~・・・
血液の検査をして、画像で説明。
「 粘液腫? 」に よく似ているらしい・・・
よく分からん・・・粘液が、溜まって、大きくなるらしい。(憶測の域ですが・・・)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
獣医:「 詳しく検査したいので、検査センターへ、血をおくらせて下さい 」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
検査センターへ、血を送る

7000円 だそう

仕方ないので、承諾。
ようは、何故、この様になったか分からない こぶ だそうで・・・
でも、取り合えず、海くんの 前足・間接のこぶ が、しぼんでる

ちょっと、ほっ とした~
今日は、2回程・出入りして、待合で、待つこと全部で1時間30分・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
検査結果は、10日後。
取り合えず、連絡待ち。
場合によっては、皮膚から切る、手術

はっきり しない モヤモヤ生活が、始まるわぁ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の所は、13120円 払いました。
でも、本当は、20000円くらい・・・
レントゲンを少し安くしてくれ、血抜きの処置代も取られてない・・・すみません・有難うございます

けっこう、気をつかわせてしまいました。
優しい獣医さん・・・ありがとう

でも、犬の治療費は、高いね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
結局、帰宅時間は、9時

きゅう が 粗相をしてないか、心配で仕方なかったけど。
良い子にしてくれてた

「 偉いぞ きゅう

よしよし

」
急いで、ご飯をあげて、30分程してから、散歩



やっと、座れたのが、10時半 だす。
仕方ないね。 具合悪い時は、頑張らないとね。
これから、ご飯食べて・お風呂です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
落ち着いた、2頭の寝顔を見ながら・・・

更新してました~。
まぁ 海の、様子を見つつ、連絡待ち

です。
明日は、朝から、車のそうじ じゃぁ
また、ご報告しますね。
ではでは、お休みなさい

大事に いたりません様に・・・ねェ、海

にほんブログ村